涙のお別れ
我が家のそわそわマンも、もう2歳8ヶ月になりました。
3月生まれなので、3歳になりたてホヤホヤで来春入園を迎えます。
長男SHUのときは、保健婦さんに虫歯になるからと言われ、
真面目に1歳半で断乳しました。
しかし、二人目のそわそわマンはいつまでも赤ちゃんでいてほしい
私の(勝手な)願望もあって、卒乳まで待とうとおっぱいをあげつづけていました。
しかし、いつまでたってもおっぱい卒業の気配は見えず、
むしろどんどんおっぱいに対する執着が強くなってきたようで…
よし!!ここらで断乳だ
今夜、そわそわマンの寝かしつけのとき、いつものように
「パイパイ~」
と要求するそわそわマンに、
「もうそわそわマンは大きくなったから、パイパイはバイバイしようね。
今日でもうおしまいだよ」
と言うと、そわそわマンはウワ~ン!!と号泣しながらも、
「はい~パイパイバイバイ~(号泣)」
とおっぱいに向かって手を振っていました。
それから1時間ほど眠れず、悲しそう~にしくしく泣いていたそわそわマン。
その姿を見て私も涙がポロポロ
「そわそわマンのこと大好きで、宝物だよ!!」
そう言うと、そわそわマンはまた感極まって号泣
なかなか眠れないようでしたが、いつのまにか泣きながら眠ってしまいました。
2年8ヶ月も慣れ親しんだおっぱいとの別れは涙涙…
おっぱいバイバイはイヤ!!と言うかな~と思っていたけど、
がんばって別れを受け入れてくれたそわそわマン。
親が思うより、そわそわマンは成長していたようです。
しばらくは今までよりいっそうそわそわマンのことをたくさん抱きしめてあげようと思います
関連記事