失敗・・・

そわそわママ

2008年03月17日 00:07

そわそわマンの熱も下がったようなので、じっとしているのが我慢できなくなり、
家族で家族風呂へGO!
病み上がりのそわそわマンをあまり遠くへつれて行くのも酷なので、
今回は近場の初めてのところへ。
そこへ1歩足を踏み入れると・・・「失敗したかも」
受付には所狭しといろんな置物が置いてあるし、そこの主によって
いろんな説明書きが手書きでいたるところに書いてあって手作り感満載
そういう感じは求めてないので、1、2歩後ずさりしたところ、
「今7番、11番、13番が空いてます!」
ってつかまっちゃった・・・気の弱い私たちは導かれるままに11番に・・・
部屋に入るとやっぱり失敗
風呂のふちにはあの受付のおっちゃん作と思われる鳥や花の絵
そしていたるところにテプラの説明書き。
「お湯」「水」はいいとしても「タオル置き場」「シャワーかけ」って必要??
洗面器ザラザラだし、湯船はヌルッとしてる・・・足拭きマットもきったな~い
テンションがた落ち
もうここには行かないでしょう
週末は必ず家族風呂に行く、家族風呂マニアの私達には痛い失敗でした。

夕飯は、お昼の中華がどっかりきたので、大人はご飯を抜いてお酒のおつまみだけ

エビの塩茹で、野菜たっぷり生春巻き、大根とクレソンの味噌汁、アゲを焼いてしょうが醤油。
ごちそうさま

関連記事