2008年09月18日
ベビーサイン教室最終回(;;)
9月17日、4月開講のベビーサインクラスの最終回を迎えました
6ヶ月があっという間で、赤ちゃんたちもこの半年で目を見張る成長が見られました。
第1回目では赤ちゃんもママもちょっぴり緊張気味でしたが、
回を重ねるごとに赤ちゃんたちの笑顔も増え、最近ではかわいらしいサインも
たくさん見られるようになっていました
みんなおうたが大好きでおうたが始まるとお顔がキラキラ輝いて
体全体で楽しさを表現してくれました
講師である私も、そんな赤ちゃんたちと接することができて、すごく幸せな
時間を過ごすことができました。
毎回赤ちゃんたちに大きなパワーをもらっていました
そんな赤ちゃんとママたちとのクラスも今日でおしまいと思うと、
ちょっぴりさみしい気持ちで…
今日のクラスでは、表情がとっても豊かになってきた赤ちゃんたちに
これから使ってもらいたい「感情」のサインをしました。
楽しい・怒る・悲しい・おもしろい・びっくり・・・などです。
これらはベビーサインの中でもちょっと高度なコミュニケーションに使うサインです。
クラスはこれでおしまいですが、またおうちでも引き続きベビーサインで
楽しくコミュニケーションをしてくださいね
これまでの6ヶ月間、お疲れ様でした
そして、私にとってもすばらしい経験となったことを感謝したいと思います。
また、クラスを延長される赤ちゃんとママさん、次回も元気でお会いしましょう

6ヶ月があっという間で、赤ちゃんたちもこの半年で目を見張る成長が見られました。
第1回目では赤ちゃんもママもちょっぴり緊張気味でしたが、
回を重ねるごとに赤ちゃんたちの笑顔も増え、最近ではかわいらしいサインも
たくさん見られるようになっていました

みんなおうたが大好きでおうたが始まるとお顔がキラキラ輝いて
体全体で楽しさを表現してくれました

講師である私も、そんな赤ちゃんたちと接することができて、すごく幸せな
時間を過ごすことができました。
毎回赤ちゃんたちに大きなパワーをもらっていました

そんな赤ちゃんとママたちとのクラスも今日でおしまいと思うと、
ちょっぴりさみしい気持ちで…

今日のクラスでは、表情がとっても豊かになってきた赤ちゃんたちに
これから使ってもらいたい「感情」のサインをしました。
楽しい・怒る・悲しい・おもしろい・びっくり・・・などです。
これらはベビーサインの中でもちょっと高度なコミュニケーションに使うサインです。
クラスはこれでおしまいですが、またおうちでも引き続きベビーサインで
楽しくコミュニケーションをしてくださいね

これまでの6ヶ月間、お疲れ様でした

そして、私にとってもすばらしい経験となったことを感謝したいと思います。
また、クラスを延長される赤ちゃんとママさん、次回も元気でお会いしましょう

Posted by そわそわママ at 23:00│Comments(0)
│ベビーサイン