2008年10月14日
6歳のプライドとは・・・?
だいぶ涼しくなったので、6歳のSHUにジーンズをはかせてみたら、
長身のSHUがとっても大人びて見えたので、
「SHUくん、背が高くなったねぇ~
かっこいいよ
」
と言ったところ、SHUは何を思ったか、
「プライドも高いしねぇ~
」と…
ほめられてご満悦のSHU。でも「プライドが高い」って「背が高い」とは関係ないんだよ。
たしかに、キミ、プライドも高いけどね…
長身のSHUがとっても大人びて見えたので、
「SHUくん、背が高くなったねぇ~


と言ったところ、SHUは何を思ったか、
「プライドも高いしねぇ~

ほめられてご満悦のSHU。でも「プライドが高い」って「背が高い」とは関係ないんだよ。
たしかに、キミ、プライドも高いけどね…

Posted by そわそわママ at 22:47│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
どこでそんな単語覚えたんだろうね~(笑)
分類的に、「かっこいい」として理解してたのかな。
でも実際、6歳児さんにも、2歳児さんにさえ、プライド、あるよね!!
分類的に、「かっこいい」として理解してたのかな。
でも実際、6歳児さんにも、2歳児さんにさえ、プライド、あるよね!!
Posted by ume at 2008年10月14日 23:36
『高い』つながり・・・?かわいいな~^^!
ウチのお兄ちゃんは、『かわいい♪』っていうと、プライドが傷つくらしいです。
本人曰く『かっこいい!!』が良いそうで。。。
微妙なプライドを持っています><
ウチのお兄ちゃんは、『かわいい♪』っていうと、プライドが傷つくらしいです。
本人曰く『かっこいい!!』が良いそうで。。。
微妙なプライドを持っています><
Posted by トラミシン at 2008年10月15日 00:39
お久しぶりですo(^-^)o
かっこいいお兄ちゃんになってきたんですね〜
プライドが高い(笑)かわいいですね☆
かっこいいお兄ちゃんになってきたんですね〜
プライドが高い(笑)かわいいですね☆
Posted by チェブりん at 2008年10月15日 18:23
umeちゃん♪
そうなんだよ~。どこで覚えたのかしら?私の勘だと、じぃじあたりが
吹きこんだのでは?と思っています。(じぃじとSHUは精神年齢同級生)
でも、2歳児にもプライドあるある!
そういう場面を目にすると、「ほほぅ」と思うよね(^^)
トラミシンさん♪
そうそう!お兄ちゃんやSHUくらいになると、「かっこいい」が最高のほめ言葉のようで、ついつい「かわいい」と言おうものなら「かっこいいでしょっ!」と訂正されちゃいます。そんなお兄ちゃんも親からすると「かわいい」んですけどね(^^)
チェブりんさん♪
お久しぶりです(^^)/
親バカなんですぅ(*^^*)
毎日子どもに「かっこいいね」「かわいいね」と言って、
「他人に聞かれなかったろうか」とキョロキョロしている私です(^^)
でも子どもってどんどん面白い行動してくれて飽きないですね(^^)
そうなんだよ~。どこで覚えたのかしら?私の勘だと、じぃじあたりが
吹きこんだのでは?と思っています。(じぃじとSHUは精神年齢同級生)
でも、2歳児にもプライドあるある!
そういう場面を目にすると、「ほほぅ」と思うよね(^^)
トラミシンさん♪
そうそう!お兄ちゃんやSHUくらいになると、「かっこいい」が最高のほめ言葉のようで、ついつい「かわいい」と言おうものなら「かっこいいでしょっ!」と訂正されちゃいます。そんなお兄ちゃんも親からすると「かわいい」んですけどね(^^)
チェブりんさん♪
お久しぶりです(^^)/
親バカなんですぅ(*^^*)
毎日子どもに「かっこいいね」「かわいいね」と言って、
「他人に聞かれなかったろうか」とキョロキョロしている私です(^^)
でも子どもってどんどん面白い行動してくれて飽きないですね(^^)
Posted by そわそわママ
at 2008年10月15日 23:02
