2008年06月17日
ベビーサイン体験教室開催しました♪
今日はベビーサイン教室 "kirakira" の体験教室でした
1組のお休みもなく、6組の赤ちゃん&お母さんにご参加いただきました。
今日は手違いでお隣のお部屋に三味線の方々が来られていたので(いつもはお隣のお部屋
は空けておいてくださいとお願いしているのです)、三味線の音に負けないボリュームで
がんばりました
6ヶ月の赤ちゃんから、1歳1ヶ月の赤ちゃんまで、みんなとってもニコニコで
ご機嫌よく最後まで楽しそうに参加してくれたので、私のテンションも

とっても表情豊かな赤ちゃんたちと楽しい体験会ができました
今日はもうすぐ七夕ですので、お星さまが出てくるお歌を歌ったり、
ボールの中から何が出るかな?のゲームをしたり、
赤ちゃんもとっても興味津々
赤ちゃんがオヤ?なんだろう?と興味を示してくれたときが
ベビーサインを見せるチャンス
今日の体験会をきっかけに、ベビーサインを育児に取り入れていただきたいなあと思いました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました
10日、17日と体験会を開催しましたが、定員いっぱいでご参加できなかった方は、
23日にも追加で体験会を開催しますので、ぜひそちらにご参加くださいね!
◆◇ベビーサイン教室 "kirakira" 体験教室◇◇
日時:2008年6月23日(月) 10:30~(1時間程度)
場所:壷川地域コミュニティセンター(熊本市京町本丁1-43)
※県道303号線(熊本地方裁判所の通りです)から附属小とセブンイレブンの間の道を入り左手にあります。
費用:1組500円
対象:ひとりでおすわりできる頃~1歳半頃まで
体験教室ご参加のお申し込みはメールにて ngt.725@coral.plala.or.jp まで、
お母さまと赤ちゃんのお名前・月齢を記載してお送りください。
赤ちゃんにも楽しめる手遊び歌やふれあい遊び、簡単なクラフトなどを
取り入れたベビーサインのご紹介、ベビーサインとは?というお話を
わかりやすくご説明いたします。
お申し込み・お問い合わせ、お待ちしております

1組のお休みもなく、6組の赤ちゃん&お母さんにご参加いただきました。
今日は手違いでお隣のお部屋に三味線の方々が来られていたので(いつもはお隣のお部屋
は空けておいてくださいとお願いしているのです)、三味線の音に負けないボリュームで
がんばりました

6ヶ月の赤ちゃんから、1歳1ヶ月の赤ちゃんまで、みんなとってもニコニコで
ご機嫌よく最後まで楽しそうに参加してくれたので、私のテンションも


とっても表情豊かな赤ちゃんたちと楽しい体験会ができました

今日はもうすぐ七夕ですので、お星さまが出てくるお歌を歌ったり、
ボールの中から何が出るかな?のゲームをしたり、
赤ちゃんもとっても興味津々

赤ちゃんがオヤ?なんだろう?と興味を示してくれたときが
ベビーサインを見せるチャンス

今日の体験会をきっかけに、ベビーサインを育児に取り入れていただきたいなあと思いました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました

10日、17日と体験会を開催しましたが、定員いっぱいでご参加できなかった方は、
23日にも追加で体験会を開催しますので、ぜひそちらにご参加くださいね!
◆◇ベビーサイン教室 "kirakira" 体験教室◇◇
日時:2008年6月23日(月) 10:30~(1時間程度)
場所:壷川地域コミュニティセンター(熊本市京町本丁1-43)
※県道303号線(熊本地方裁判所の通りです)から附属小とセブンイレブンの間の道を入り左手にあります。
費用:1組500円
対象:ひとりでおすわりできる頃~1歳半頃まで
体験教室ご参加のお申し込みはメールにて ngt.725@coral.plala.or.jp まで、
お母さまと赤ちゃんのお名前・月齢を記載してお送りください。
赤ちゃんにも楽しめる手遊び歌やふれあい遊び、簡単なクラフトなどを
取り入れたベビーサインのご紹介、ベビーサインとは?というお話を
わかりやすくご説明いたします。
お申し込み・お問い合わせ、お待ちしております

Posted by そわそわママ at 22:39│Comments(0)
│ベビーサイン